フィギュア情報
フィギュア画像
全体
今回は、
BANDAI SPIRITSのGLITTER&GLAMOURSより、アニメでも絶賛登場中でもある”お菊”フィギュア
ワンピース GLITTER&GLAMOURS-OKIKU- 通常カラー です!
各パーツ
※進行度的にアニメを中心として、ジャンプや漫画等のネタばれ発言は注意して記載しています。
”GLITTER&GLAMOURS”は、艶感(ツヤ感)にこだわり抜いた女性フィギュアシリーズです!
ワンピースの女性陣は、このシリーズから結構出ていますよね(*’▽’)
土俵のシーンを再現したフィギュアになっており、表情もバッチリですね!
もう少しだけ、口角が下がっていても良かったかもしれませんが、
首は取り外し、できないタイプです。
刀を抜刀する構えで、指先の細かい部分まで作られています。
因みに、刀は取り外すことができます!
ただ、腕が取れたり、刀の柄が外れる仕様ではないので、無理に力を加えて刀を折ったり、柄の部分を曲げたりしないように気を付けましょう。
同サイズの武器なら、色々持たせて遊ぶこともできるかもしれませんね(#^.^#)
洞〇湖ww
台座はこの青い塊だけです。
台座がなくても飾ることはできますが、サイズがそこそこあり、重量があり、細身なので、台座を付けていても少し不安ですね、、(高いところには飾れないかも(-_-;))
ざんねんww
パーツは、上半身と下半身で分けることができます。
少し気になる点(気にしすぎポイント)
気になる点は2つあります。
・台座の不安
・上半身と下半身が取れやすい?
まず、上記でも台座について触れていますが、
いつも「台座はシンプルが良い」と言っているショウタブでも、
サイズ・重量共にそこそこあり、すらっと立っている姿のフィギュアなのでこのタイプの台座は少し不安です。台座を付けていると安定はしていますが、高いところに飾って倒したら破損する危険があるので、気を遣っています。
もう一つの上半身と下半身についてですが、
これは個体差でしょうか?私のフィギュアはぽろぽろ取れてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ
「腕の部分を持って持ち上げると外れてしまう」という方は、他にもいらっしゃるのでしょうか?
動画で紹介!!
今後作成予定!
YouTubeチャンネルはこちらから↓

2体セットもあるみたい(#^.^#)
コメント